jQueryのattr()メソッドとは[基本編]

今日はjQueryattr()メソッドを勉強したので、

attr()メソッドはなんなのかについて書きたいと思います。

 

attr()メソッドとは

まずattr()メソッドとはどんなものなのか?

 

 ー attr()メソッドとはjQueryの中で使われるメソッドの一つです!

 

どんな時に使えばいいのか?

 

 ー 特定のHTMLの要素の値取り出したり、変更したりしたいときに使いましょう!

 

...ふむふむ、なんとなくどんなものかわかりました。

実際にどんなふうに使えばいいのか、やってみます。

 

基本的な記述方法

f:id:lilybelly:20181014192129p:plain

こんな風に書くことで、atte()メソッドはオッケーです。

 

要素を取得したいとき

要素を取得したい場合は、基本的な記述方法で書けば取り出せます。

 

f:id:lilybelly:20181014192646p:plain

 

ではhtmlにこんな記述があったとして、

このaタグのclass名という属性を知りたい場合に

attr()メソッドを使って取り出しましょう。

 

1行目は記述方法で、2行目が実際に書いたコードです。

f:id:lilybelly:20181014193104p:plain

これでaタグのclassという属性を取り出しています。

 

こうすると「”link”」が取り出されるはずです!

要素の取り出し方はオッケーですね

 

要素の変更

 

f:id:lilybelly:20181014194028p:plain

 

変更したい場合はattr()の第二引数に変更したい値を入れてあげればオッケーです

 

こうすると「”linkTag”」がクラス名になるはずです!

 

複数の属性を変更する

attr()メソッドは、複数の属性をまとめて変更することもできちゃいます。

便利ですね、、!

 

例えばinputタグで記述してあるhtmlに

複数の属性値を設定したい場合は以下のように書けば出来ます。

 

f:id:lilybelly:20181014194505p:plain

このようにinputタグにattr()メソッドを使って、

id属性やclass属性などを複数まとめて設定しています。

 

今日はほんとに基本編だけになります。

あした応用編を書きたいと思います。